- 早朝5時より営業いたします。
- 雨天中止 当日キャンセル注文、承ります。
会社の総務課・子供会・自治会等の幹事さん必見!まずは相談ください。
当社はお客様のご要望に応じて納得のいく商品作りをお客様と共におつくりいたします。
当社は「雨天中止による当日の予約キャンセルOK!」です。当日のご注文の2~3時間前に雨天中止によりご注文をキャンセルしていただいても構いません。もちろんキャンセル料は一切頂きません。また、順延で次の日になっても構いません。よろこんで承ります。
(但し、ご注文量によってはもう少し前にキャンセルのお電話を頂きたい場合がございますのでご了承ください。)
そんなことはありません。当社は、お客様のご予算に応じておつくりいたします。
例えば、おにぎり弁当でも予算が400円の場合、おにぎり2個に惣菜(揚げ物等)2~3品お付けいたします。その惣菜についても「から揚げ」は絶対入れてほしいというようなご要望もお聞きします。
5時より前に製造して準備しておきます。
クリスマス会やお別れ会等のイベントごとにあわせてその行事にあったお弁当をお作りいたします。
また、子供さん用と大人用とお弁当等をお分けしてご注文していただいても構いません。
以下の場合に団体専用ダイヤル(0584-89-0022)へお電話ください。
ご注文金額1万5千円以上の場合に限り、配達させていただきます。
配達の条件はここをクリック
配達をさせていただいたお客様については「よろこんでゴミの回収もさせていただきます。」
また、当店までご注文を受け取りに御来店いただいたお客様については店頭までお持ちいただければ「よろこんで回収させていただきます。」
※ゴミ袋がご入用のお客様は当店からお渡しさせていただきます。
もちろん出来ます。寿司の盛り合わせ(特上・上・並・特選)の各種ネタでお好みでないネタをお好みのネタに変更できます。その場合のお値段は差額計算させていただきます。
(但し、正月やお盆期間中に関しては変更できない場合がございますのでご了承ください。)
当社の店出し商品については全てわさびが入っております。わさび抜きの商品をご注文にてお作りいたします。事前にご注文される場合は、ご注文時にわさび入りかどうかこちらからお聞きいたします。
また、わさび抜きでお作りしてわさびパックをお付けすることも出来ます。
当社は「大漁巻」と「巻き御所」という商品がございます。握りや巻物とのセットでしたら「特選」という商品がございます。また、お客様のお好きな巻物を桶に詰め合わせることもいたします。(桶代は頂きません。)
準備できます。1人用の伽箱にてご準備もいたします。地域によっては桶に助六を入れることをご要望されるお客様もいらっしゃいます。当社はお客様のご要望に応じて伽寿司をお作りします。
また、仏事のしも無料にてお付けいたします。
当社のお弁当は基本230グラムです。大盛りは100グラム増で100円増です。
揚げ物や肉類(から揚げ・ウインナー・肉団子など)を中心に、メニューには無いオリジナルのお弁当に仕上げます。
(予算に応じて内容は変わります)
最近、このようなご質問が多く、たくさんの煮物をご準備しております。当店手作り煮物です。
(人参、かぼちゃ、蓮根、里芋、さつまいも、こんにゃく、ごぼう、筑前煮など季節によって変わります。)
当社は御飯の代わりに握りや助六、おにぎり2個、ちらし、赤飯をお入れすることができます。
(但し、お値段は差額分多く頂くこととなりますのでご了承ください。)
当社は年配の方が食べやすいように一口サイズに小さくカットしてお作りすることもできます。巻物についても通常よりより細かくカットいたします。また、煮物等についても細かくカットいたします。
(但し、病気等の症状による方向けのお弁当はお作りすることができませんのでご了承ください。例えば、糖尿病や高血圧等のお客様向けのお弁当をお作りすることは出来かねます。)
店内で掲示、もしくは店内商品ラベルに表示してあります。事前に商品ごとのアレルギー表を確認されたい方は「アレルギー表」をご覧ください。
できます。ただし、お値段は下がりませんのでご了承ください。
できます。ただし、お値段は下がりませんのでご了承ください。
おにぎり専用の1個いれの容器にお入れすることができます。
できます。1個110円でご準備いたします。
3,000円もしくは5,000円のどちらかでの対応となります。
内容の若干の変更については応相談となります。
また、繁忙期については変更の要望にお応えできない場合がございますのでご了承ください。
毎度、当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
私どもも商品は、地元岐阜県産はつしも米、認可された減農野菜など、健康に安心を取り入れた食材を吟味し、心を込めて一品ずつお作りしております。
機械化される中で手づくりのおいしさを提供し続けます。
尚、季節を問わず、食中毒が発生しやすくなっています。材料、料理、販売方法等について細心の注意を払ってお渡ししておりますが、お持ち帰りの後の保管状況、喫食時間については、十分に御注意下さいますようお願い申し上げます。
店舗により電話番号が異なりますので、店舗情報ページからお電話ください。
団体注文のお客様は下記「団体様専用ダイヤル」からご注文ください。
※配達のご用命や相談にも応じます。
※当日のご注文は店舗に直接お電話ください。